メシのタネ

メシのタネになる、Laravelや設計思想の技術配信サイト


企画書用の素材まとめ

,

  1. コラム
  2. 企画書用の素材まとめ

画像


企画書兼システムの見本を作る事になったので、素材が必要になりました。
イラレで作るのでベクター用のデータが欲しくなりました。
フォームのベクター素材なんてあるのかよと思いながらぐぐってみると案外ありました。

実際使ったのを紹介します。

なんかカッコイイよく使うUI詰め合わせ(PSD)

UIKIT
UIKIT

早速ベクターデータではないですが、
凄いカッコイイのでPSDで大丈夫な方はコチラがおすすめです。

TwitterBootstrapのベクターデータ

bootstrap

いちおし。最限度が高く、しかも3.0もあります。
カテゴリごとにまとめてくれていて、さらにベクターデータなので
とっても扱いやすいです。

足りないところは以下で補う!

ICONFINDER

Iconfinder

flaticon

flaticon

ICONHOIHOI(png)

iconhoihoi

flaticonとiconfinderは数が物凄く多いので探しやすいです。
でもちょっと出来がイイ奴だと、有料になります。

iconhoihoiは日本のサイトでpngなのですが、
割かし可愛いのが多いので使ってます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.