【Apache】ベーシック認証の.htaccess面倒くさくない?

yaruomodoki
VPS借りるまでもはや書き方も忘れた.htaccessとか書いて
一生懸命ベーシック認証かけてたんですが、
mod_auth_mysql知ってから変わりました。
Mysql5以上でかつApacheの2以上が
インストールされて居てサーバーをroot権限で操作できる事が前提になります。
あ、ちなみに私のサーバーはCentOS6です。

mod_auth_mysqlとは

データベースに登録されたIDとパスワードにて
ベーシック認証を行うモジュールです。

mod_auth_mysqlをインストール

まずは、モジュールをインストールする為にコマンド打ちます。

yum install mod_auth_mysql

これでモジュールが追加されます。

データベースを作成します

次にパスワードとかIDとか登録しておくDBを作成します。
DBを作成して、テーブル1個作って
userカラムとpasswdカラムを作ります

/etc/httpd/conf.d/auth_mysql.confを編集

パスはこうじゃないかもしれませんが、
こうなってる場合が多いです。
でこの中の情報を、作成したDB等にあわせます。

confの設定が終わったらhttpd.confを再起動かけると
設定した場所にアクセスするとベーシック認証がかかるようになります。

具体的な設定方法

ちょっと検証が手間なので、
参考リンクを貼り付けて起きます。
とりあえず、これの通りにやれば
インストールができるので良かったら試して下さい。
https://centos.server-manual.com/centos6_apache2_mod_auth_mysql.html

<Directory /var/www/html/test_login>

</Directory>

//ここの/var/www/html/test_loginが認証かけたい場所になります。
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事