
開発にはDBが必要になる場合があります。
mysqlは普段から触ってるので馴染みがあるDBです。
VC#で開発の際にmysqlが使えるってことなので
(モチロンそれ以外でも可能だと思いますが)
Windowsにインストールしました。
oracleへの会員登録が必要になります(多分)ので
やっておきましょう
INDEX
ダウンロードGAをクリック
その中の一番下の MySQL Community Edition (GPL)をクリック
タイトルの方です。
Downloadsをクリック
クリックしたらMySQL Community Serverをクリック
インストールファイル(msi)を選択
msiをダウンロード
64bit版あったような気がしますが、
もう一度見たときは無かったです。気のせいだったのでしょうか。
mysqlインストーラを起動
PCの絵のやつを選択して、インストールするものを選択
インストールしたいものを選んでNext >をクリックします。
この後はインストールした後なので見れませんでした。
キャプチャ取れなかったけど、ここまでできた人なら後は分かると思います。
ルートパスワードの設定と、アカウント追加とか言語の設定とかです。
普段から、なんらかのアプリ入れてる人なら分かるはずです。
インストールが終わるとWorkBenchとかコンソールとかが入ってます。
workbenchはなんかかっこいいです。