AWS_logo

11/25日にAWSの公式勉強会に参加してきました。AWSっていうのはAmazonWebServicesの略でAmazonが業者向けに提供してるオンラインサービスです。自分の周りでもAWS良いよねって話を良く聴くので、詳しく知りたい!と思ったら丁度こういうイベントがあったので行って来ました。楽しかったです。簡単にレポしたいと思います。

午前セッション

名古屋観光ホテルと東急ホテルを間違えてAmazon社長の基調講演が聞けませんでした。それでもなんとかインテルのセッションが始まる前にぎりぎり間に合って、午前のセッションはインテルとミサワホームだけ聴くことができました。

インテルのセッション

インテルはサービスの構築に今は結構時間がかかるけど、今後はもっと早く構築ができるようになっていくから、それの後押しをするように機械情報を伝達するAPIを作ったりプロセッサーを浮動小数点計算を倍にする等、さらに高機能にしていくって言ってる様に感じました。

ミサワホームのセッション

ミサワホームはセッションを情シスの方が担当されていました。情システム部の人を生で見たのはこれが初めてで、なんか自分がIT屋さんっぽい!感じがして嬉しかったです。話の内容なんですけど、ユーザーと製作者の間の立場に居るであろう方からの話だったので為になる話しが一杯でした。例えば、導入にあたり苦労した話が面白かったです。セキュリティの面について図面失ったらどうするんだ!って突かれては、そんなの一情シスに預けられても困る!と反論し、オンプレミスのが良い!って言う意見に対して、教育コストとか操作する人の人件費が高くつく!って説得を色々繰り返してる話が大変にリアルで、真ん中に立ちながら困難をやっつけていく姿を想像して、かっこいいなぁと思いました。

午後から

お昼からのセッションはテクノロジートラックとユースケーストラックの2つの部屋に分かれて講演が始まりました。僕はAWSの基本的な説明をしてくれるセッションがあるというので、テクノロジートラックの方で話を聴きました。

AWSのセッション

amazonの人が担当したセッションでAWSの話の内容は覚えておいておいた方が良いサービスはEC2、RDS、S3だよって事を聴いたのと、それぞれがいくらかかるかとかそういう話を聴きました。EC2はVPSみたいな使い方が出来て、RDSはDB専用で、DBの入出力以外はあんまり考えなくて良いサービスで、S3はファイルのストレージだって解釈をしましたが、多分違うと思うのでこれから勉強してこうと思います。

ハンズオン

本当はこの後もテクノロジートラックで話を聴くつもりでしたが、ハンズオンができるよ!って話をセッションの後で聴いたので、ほんじゃーAWS体験してこようと思って4Fのセルフスペースラボに行きました。トレーニング用のプログラムで各自勉強して分からないところを質問するっていうスタイルで、この日は何時もは有料のトレーニング用プログラムを無料で扱う事ができました。トレーニングはAWSが用意したドキュメントを本番環境で実際に動かしながら学んでいくって感じでした。とりあえずインスタンスが作れて、htmlとphpファイルが無事表示されたので、良し!って事で、最後にブラザーさんのセッションを聴きに戻りました。sshが上手く行かなくて困りましたが@の前をec2-userに変えたら無事ログインできました。Amazon Linux AMIでrootになるには?

ブラザーのセッション

ハンズオンが終わって、一息ついて時計みたら16:00でした。やばい!セッションが聴けないと思って、慌ててチケット見たら、我らがブラザー堀田のブラザー講演がまだだったので、16:20からこれを聴きに行きました。難しい内容でしたが、大手が何故AWSを採用したのかというプロセスを聴けたりして、得な気持ちと、今後知らないと取り残されていくという不安な気持ちになりました。

夜の部

JAWS-UG 名古屋さんによるLT大会が18:30から行われました。お酒や軽食が振舞われて、凄く楽しくLTを見ることができました。LTする人も面白く話してくれたり、ドラが鳴るとパイ娘がパイを問答無用で投げるLTって見たことが無くて、凄い刺激的な夜でした。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事