おススメ記事
【Windows】デスクトップで使えるメッセンジャーアプリ

pakutasomessese
ケータイのメッセンジャーは一杯あるけど、
会社で連絡取りたい時とかは、やっぱメッセンジャーアプリの方が良いですよね。
でもSkypeは重くてむかつくし、LineはPCで使うのは怖いし、
MSNはアカウント取るの面倒臭いし、
FaceBookのアプリはWindows8.1じゃないと使えないし。

うーんって思って探してたら、Googleからハングアウトってのが出てるんですね。
かつては、GoogleTalkと呼ばれていたそうですが。

ハングアウトについて

Lineとかと同じような事が出来ます。
Gmailアカウントから友人を招待したりとか
画像共有したり動画共有したりテレビ電話したりできます。
クロスプラットフォームなので、携帯とかとも連携できます。
詳しくはGoogleの説明動画で

個人的に良いなと思った点

最小化時に最小化した場所にマウス乗せると、
ぴょこんってウィンドウのタブが出てくるとこが良いなと思いました。
凄い地味なんですけど、これがあると結構気楽に使えます。

インストール

好きなデバイスを選択して、ダウンロードします。
ダウンロードはメインビジュアルの下の方にあります。

hanguautocap
こちらからダウンロードできます。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事