フォームの値チェックとかでこういうのやることがあるんですが、チェックボックスだとちょっとだけややこしかったりします。プログラム落ちてないかなーって探してたんですけど、うまく動作しなかったので、自分で作りました。
コード
ボタンをクリックした時にフォームの子要素を変数に入れて、それを出力させてチェックボックスにチェック入ってたらtrueを入れます。
最後に、チェックが入ってなければreturn falseしてます。
個人的にDOM取ってきて、またjQueryオブジェクトに変換してるとこがなんか変だと思います。そんだけじゃないと思いますが、いいやり方ある人教えてください!