【PHP】Cakephp

Cakephpを久しぶりに使ったので、規約などを軽くおさらいをしたよ!

モデル

ファイル名にはSをつけない。
でも、テーブル名にはSをつける

例えば
hoge.php => ファイル名
datas => テーブル名
みたいな感じ。

SQLコマンドの送信、必要なレコードの取得や管理を担当。

コントローラー

キャメル記法で書く。

キャメル記法
HogeContoroller.php
class HogeController extends AppController

ページごとのプログラムを担当。

ビュー

表示部分を担当。
フォルダを作成。
その中に、コントローラーで定義した関数名と同じファイル名に
拡張子ctpを付けて保存。

public function index()
{
//この中で書かれた命令がビューに渡されてくる。
$this->set("hoge","hogegegege");
}
//てやると、$hogeがhogegegegeって値を持って送られてくる。

命名規則

cakephpは「設定ファイルを編集して、命名規則を管理」しているのではなく、
「指定されたディレクトリ構成に指定されたルールで名前をつける」というようにすると
それらを認識して、フレームワークとして機能するという仕組みです。

だから、そうせざるを得ないっぽいです。

使ってみて思ったのは、あのDBの面倒くさいSQL文を書かなくてもいいし
POSTされたデータの処理も楽だし、、サニタイズもなんかファイルをインクルードしてくれば使えるし、
変な定数ファイルとかも用意しなくてもいいし、挙句の果てに基本の構成とかも
Bakeって機能使うと作ってくれるので、凄い効率よく理解すれば開発できると思います。

基本var_dumpばっかしてるんですが、var_dumpの回数が異様に減りました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事