WordPress initWordpressフック改造 【WordPress】フック時のデバックについて save_post 地味に困るフックありますよね。 フックが何かとかそういうのはどうでも良い問題です。 システムの工程を追加するか工程自体を変更するもんだと思ってください。 で例えば、工程を追加するにしても、 この管理画面の投稿編集画面の公開押したりした後に工程追加した場合、 DBへの追加処理が行っちゃった後だから、デバックが出来んわけで... 2013年11月8日 mikaduki
WordPress jetpack 【JetPack】の人気記事のサムネイルが全部俺だった場合 wordpressのjetpackがなんか便利そうで入れてみた。 ガジェットに人気記事が設定できてしかもこれ、テキスト表示か画像+テキスト表示か画像のみで 選ぶ事ができるみたいで、ぜひ使ってみようと思ってガジェットに設定しました。... 2013年11月7日 mikaduki
WordPress 【WordPress】SyntaxHighlighterのpre使った時に困った もう日本語考えるのが面倒なので、外人みたいなタイトルになってきてますが、 結構使い方知らなくてSyntaxHighlighterでハマりました。 今日はそれを紹介します。... 2013年11月7日 mikaduki
WordPress 段落管理画面 【WordPress】更新が面倒くさいので管理画面を改造 WordPress様にはお世話になってます。大変便利に使わせて頂いております。 勉強会にも顔を出させていただいて、楽しくやらせて頂いております・・・・が、 本当僕、いっつも思うんですけど、何でブログシステム使ってるのにいちいちHTMLタグ書かなきゃいけないのか。 もう両手釣りそうなくらい<>押して><ですよほんとに。 ... 2013年11月6日 mikaduki
WordPress チップス 【TwentyThirteen】タイトル下のユーザー表示を消したい この投稿はtwentythirteen使ってる人にしか意味がありません。 タイトルの下にタグとか投稿時間とか出てますよね。 一人でブログ書いてるとユーザーとか要りませんよね。 だから消しちゃいましょう。... 2013年11月6日 mikaduki
Windows 【Windows】客先にて思ったこと こないだ、お客さん先で仕事しててふと このネットワーク上全部にPingうてないかなーと思って、 終わってからそういう感じでぐぐったらありました。 こういうのも覚えていかないとなー。... 2013年10月25日 mikaduki
CentOS CentOSWebサーバー 【Windows7】 Virtual PCにCentOSインストール CentOS6.4をインストールできなかった。 とりあえ最新版なので、これをインストールしてみようと思いました。 CentOS公式のTOPページから CentOS 6 Releasesを検索してください。 Win32bitならi386を、Win64はx86_64を選択します。 なんかver6のどこからか忘れたけどvhd... 2013年4月4日 mikaduki