コラム 転職未遂したけど役割について考た。 納期前にリソースが足りないということで、我らが下したPMの決断は「残業して頑張ろう!」ということで、7月末から上旬にかけて、怒涛のデスマーチを初体験し、実家では法事の手伝いをし、戻ってきてWordFes2016のスライド作成をして、今やっと一息ついてブログを書いているところであります。8月は忙しかったな。まぁでも、最中... 2016年8月30日 mikaduki
コラム いらんPCは金になるぜ。とりあえず売ろう。 案外自分は物売ったりとかしなかったので、我が家はとっちらかっております。とっちらかっている我が家を見た嫁の姉が掃除したいと言ってくれたので掃除してもらう事にしました。そしたら見違える様に綺麗になったのですが、姉のいう事には、要らんものはさっさと処分しろ(売れ)ということでした。多分、世の中のご婦人様方には常識なのでしょ... 2016年6月19日 mikaduki
コラム twitter1万字対応についてメリットを考えて見る 正直このニュースを見た時の第一印象は何のメリットがあるんだろうって140文字って寧ろ強みだったんじゃないのって思ったけど、よく考えて見ると色々とメリットがあるよなーと思ったので、どんなメリットがあるのか書いていこうと思う。UIとかどうかわるのかなー。時期は7月かららしい。ちょっと考えてたら、Webのコンテンツ配信方法に... 2016年1月7日 mikaduki
コラム 転職初日、初現場の感想 というわけで何日か働いて来ました。知らない人と知らない環境で仕事するのは結構にしんどいもんですが、仕事が無限にあるので、役割を得る事ができて非常に有意義だというふうに感じております。結果的に今バグ取りという割と地味な作業をしております。コメント欄をみると、いろんな異国の方々に作られた感がある業務システムにバグ取ったり機... 2015年12月10日 mikaduki
Excel 【Excel】任意の値を検索して表示 冬と夏。どっちがすきかなんて聞かれた両方嫌いと答えます。そんなわけで、Excelでデータの集計してました。その中で、色々関数使ったんですけど、中でもうおーってなった関数があったのでシェアしたいと思います。それは、VLOOKUP関数です!というわけでvlookup関数を使って行う方法を図で作りましたー! VLOOKUPの... 2015年8月5日 mikaduki
コラム 【2015年】テーマを作り直して感じたこと。 というわけで、4/7中にとは行きませんでしたが、サイトの方をリニューアルすることができました。デザインの方はがったがたですが、まぁやりたいことは大体実装できたのでは無いかと思われます。なんか自分で作った物を自分でアップするっていう経験があんまりなくて、ええんかねこれでって感じなんですけど、とりあえずは今んとこ大きな問題... 2015年4月8日 mikaduki
コラム 10社転職した転職名人からのアドバイス 転職に転職を重ねて、現在30歳で9社目です。学生卒業する時にちゃんと適正見極めて、企業選定して就活はしておくべきものですが、それら全てをやらずに学生を終える自分みたいな人はきっといると思って酒も飲んでるし今日はこんなこと書いてみようと思いました。... 2015年1月14日 mikaduki
コラム プログラマ 理想のWebプログラマ 去年の今頃はphpで8000行くらいのWebシステムを作りながらバグを見つけてはテストって大事だなって思っていた頃だったと思います。とりあえず年も瀬なので、何が自分の理想のプログラマで自分が今年どうなりたいのか考えていきます。... 2014年12月25日 mikaduki
コラム word検索 自分のサイトからユニークな検索ワードを10件見つけてみた グーグルウェブマスターツールを見ながら、どんなワードで記事書いたら良いか考えてたら、掲載順位低い→熱心にページ送りするユーザーが居る→そのユーザーが多い記事を書けばきっと人気が出るに違いないと思って掲載順位の降順でウェブマスターツール見てたら、ワードの独創具合に笑えてしまってそれどころじゃなくなったのでこれをコンテンツ... 2014年12月24日 mikaduki