CMS WordBench WordPressコミュニティで講師の補佐やってきました。 WordPressのコミュニティは沢山あります。僕は名古屋で毎月行われる勉強会みたいなやつのWordBench名古屋に行ってるのですが、今回ちょっと講師の補佐をやってきました。今回の勉強会は、WordPressのget_headerとかget_template_directory_uri等WordPressを扱う上で割... 2014年12月15日 mikaduki
CMS Wordpress WordPress 特定の記事の編集画面の投稿を非表示にする 管理画面の投稿を非表示にする方法 仕事に煮詰まってたけど若干機嫌が良いところに迷える子羊が、やってきたので挑戦してみました。 管理画面に干渉することは、あんまりやったことがないので実は良く分からないけどGETの変数が丸出しだったので WeboxBlogさんのこの記事を元に、なんとなくこうかなー? で対応できました。しか... 2013年3月25日 みかづき
CMS CMSXoops Xoopsのモジュール名変更 Xoopsについて Xoopsは、CMSです。お洒落ですてきな今主流のCMS達が出て来るまでは 割とナウイCMSだったはずです。機能が自分で好き勝手追加できるので 当時は、今のwordpressのような扱いだったんじゃないでしょうか。 そのときインターネットの仕事してないから分かんないけど。 使いづらい 使いづらいって... 2013年3月20日 みかづき