PHP apidevelopperwitter Twitterデベロッパー登録 デベロッパ登録って何かと面倒ですよね。 今から3年前くらいにやった覚えがありますが、 もはや忘れていたため、ぐぐりましたが、 今のTwitterは、そんな面倒ではありません。 Twitterのアカウント持ってれば カレーメシが出来上がる前にはできますよ。... 2014年4月19日 mikaduki
PHP fuelphp FuelphpのFieldsetとかmodelとか微妙にややこしいやつ ドキュメントとかでは、 フォローできないややこしい部分で 自分が抜け出せない地獄にハマった部分を、 ドキュメントやフォーラムや優秀なブロガーさんからの 情報を基にしてとても雑にまとめました。... 2014年3月10日 mikaduki
apache fuelinstall 【fuelphp】インストール 実は会員制のサービスを作ったことがあるのですが、 結局それは公開される事無くお蔵入りになりました。 でも悔しいから公開します。 別に自慢したい分けではなく、なんか新しく作ってみたいなと思ったので、 思い出しがてらでしか触れなくなっていたし、そもそもあんまり習得度として高くないので 記事にしていったら、嬉しい人も極まれに... 2013年11月14日 mikaduki
PHP 2IFPHP場合 PHP IF文 条件式が2つある場合の評価 if文は色んなとこで紹介されてますが、 ちょっと変わった使い方しようとすると困ります。 if文でよくはまりました。 なぜなら条件が分からないから。 今日はその話をするわけじゃないですけど。条件調べる方法を書きます。 基本的に条件式を評価するのがIF文です。 分からないときはvar_dumpかなんかでbool値が返るよう... 2013年5月9日 みかづき
PHP phpカレンダークラスソース ソース公開 予定帳 PHP カレンダーから予定帳をPHPで作ろうと思いました。 以外とやってみると大変でまだ編集機能と削除機能の実装ができてまてんが、 とりあえず、新規登録までできるようになったので、ソースを公開します。 誰得なんだって話ですよね。 使い方とか 日付をクリック→投稿画面が出てくる→内容入力→内容表示→日付クリック→投稿したデータに... 2013年4月23日 みかづき
PHP phpカレンダー PHP カレンダー作りました。 date関数の練習がてら、カレンダー作りました。 定数つけといたので、そこのパスを変更してコピペすれば使えます。 なんとか動きますが、ごり押しな部分がかなりあります。 今度はこれを改造して、スケジュール帳とか作ってみたいなぁとか思ってます。... 2013年4月18日 みかづき
PHP 3phpファイル読み書き php ファイルの読み書きは3行 ファイルの読み書きについて検索してると良く見かけるのが、 ファイルを開いて、行があるだけ読み込んで、閉じてって流れを良く見かけます。 書くときも、ファイルを開いて、ロックして、書き込んで、ファイルを閉じてって流れを見かけます。 今まで僕もそう書いてたんですけど、毎回読み出しがややこしくて調べます。 実は3行で書ける 今... 2013年4月16日 みかづき