メシのタネ

メシのタネになる、Laravelや設計思想の技術配信サイト


Laravel記事

該当の投稿はありません。


記事一覧

PHP
【PHP】たまに思い出せなくて困る変数とか構文とか

自分の場合PHPで、よく使うけど覚えてないものがいくつかあります。あれなんやっけって検索しなくても良いようにメモして行こうと思います。

カテゴリー
PHPWebプログラム開発
PHP
【PHP】個人的な三項演算子の使い時

PHP勉強し始めた時分にあんまり三項演算子使う事は無かったのですが、今ではよく使います。プログラミングにおいて、自分は我流なので使い方が正しいかどうかは読み手に任せたいと思います。ただ自分はこうしてますよってだけです。

カテゴリー
PHP開発
snippet
【IE】Youtubeを埋め込むとLightBox動作する時にYoutubePlayer API が透過しなくてIEがうざいまじでうざい今すぐどうにかしたい

ライトボックス使ったらiframeが透過しなくてブチギレそうな皆様、お疲れ様です。 早速方法についてお伝えしたいと思います。 iframeのsrcの最後に「?wmode=transparent」このパラメータぶち込んでや […]

カテゴリー
snippetWebプログラム開発
snippet
【WordPress】WP_Queryで指定カテゴリーを除外

WordPressを使っててカテゴリーを除外したい場合があると思います。 例えば「最新記事を出したいけど」「出したくないカテゴリーがある」そういう時に使いやすいスニペットを紹介します。 category__not_inを […]

カテゴリー
snippetWordPress開発
snippet
【WordPress 4.15】カテゴリーIDの確認方法

カテゴリーIDの簡単な確認方法は下記画像の通りです。 WordPressのカテゴリーID を簡単に知る事ができる図 この赤枠で囲われている所が、カテゴリーIDになります。

カテゴリー
snippetWordPress開発
snippet
PHP .= JSだとどうかくの?てか代入演算子の種類に名前ないんかい。

phpでループ中に変数を連結させる「.=」はjavascriptで書くと「+=」になります。

カテゴリー
snippetWebプログラム開発
javascript
【googlemap】大量の住所から緯度経度を取得してマップにピンを立てる方法

これって、単純そうな感じがしますよね。緯度、経度取得してピン立ててくだけやん!住所を緯度、経度に変換すりゃカンタンやん!って。でも、緯度経度取得しながらピン立ててくと多分10件くらいしかできないから!ってね、そういう発想 […]

カテゴリー
javascriptjQuery開発
javascript
【jQuery】選択したらサブミットする方法

Form作ってるとサブミットボタン押さずにサブミットさせたいときがあります。例えばデータの並び順変えたいときとか、こういうのできると良いなってなると思います。

カテゴリー
javascriptjQuery開発
javascript
Webサイトのナビゲーション製作時知ってると便利なこと

ナビゲーションを作る時、現在のページの見た目を変えておきたい場合があります。ページごとに任意のタグにactiveクラスを振るみたいな方法で凌げると思いますが、サイトがWebプログラムだったりするとこの方法だと不可能になり […]

カテゴリー
javascriptjQuery開発