メシのタネ

メシのタネになる、Laravelや設計思想の技術配信サイト


WordPress カスタムフィールドのデータを取得して好きなのを取り出す

,

  1. WordPress
  2. WordPress カスタムフィールドのデータを取得して好きなのを取り出す

wpppppppp
カスタムフィールドを使っていて、入力データを一個の塊で欲しい場合って良くあると思います。割と簡単にできるので、そのやり方を書いていきます。

投稿IDに紐づいてるカスタムフィールドのデータを全取得


とりあえずデータはこれで取得が可能です。get_post_meta関数のなかに投稿IDを指定してやれば取る事ができます。

2番目の引数に、key名を入れれば、そのkeyに入ってるデータのみ取得する事ができます。

出力例


データの一覧が出て来ても、全部を使う訳にはいかないので、抽出する必要があります。preg_matchの中を自分用に変える必要がありますが、キーを正規表現の一致条件にして、データを抽出する例です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.