
書いて、学んで、生きていく。ぜんぶメシのタネ。
Laravelや設計のことを中心に、日々コードを書きながら考えていることをまとめています。
ただ動くものではなく、「なぜそうするか」「どう作るか」に目を向けるような話が多めです。
試してみたこと、うまくいかなかった設計、レビューで感じた違和感など──
そんな実感の積み重ねが、誰かの“メシのタネ”になることもあるかもしれません。
技術の話も、考え方も、じっくり育てていく場所です。
記事一覧
-
【環境構築】Vagrantって何
自分の周りでもついに環境構築ならVagrantだよね! みたいな会話を聴くようになりました。 でもあんまり良く知らないのでちょっと今回、 PHPの環境構築する機会があったので調べてみる事にしました。
-
【Angular.JS】idで表示テンプレートを切り替える方法
最近はjs関係の強化に努めています。 jsに関わらず、色んなことを頑張ってますが、 どれも成果が目に見えて上がりにくくて 嫌になったりもしましたが、成果なんてどうでも良いのです。 私は明鏡止水。水の様…
-
グリッドでブックマークを管理できるブラウザアプリ
もうブックマークしてなくて、検索ワード覚えて グーグルで検索してますよって人は多いと思います。 一応自分もブックマークをすることはありますが、 ブックマークからもう一回ブックマーク使って サイトにアク…
-
【jQuery】スライダーを作る
いまさら誰も要らないし、機能も微妙ですけど、 練習がてら作ってみました。 何の機能もついてないスライダーなんですけど、 今まで作ったことが無いし作れるかどうかも分かんないので とりあえず作ろうと思い作…
-
【jQuery】animateメソッド
アニメーションを導入する機会があんまりないので、 こういうの全然知らないんですけど、使い易いので、 CSSが分かってデザインが上手にできる人なら、 割と早いこと使いこなすことができそうな気がしました。
-
【jQuery】セレクタのはなし
jQueryで何か作ってみたいなぁと思ってんですけど、 ダイナミックなもの開発したこと無いので、 イベントに対して発動するってあんまり馴染みが無くって 上手くコードが書けてない感じです。 個人的にはJ…
-
【環境構築】XAMPPインストール(Windows)
ローカル環境で手軽にApacheを動かしたかったので XAMPPでも入れてみるかとインストールしました。 仮想環境を最近作ってたので、インストールの早さにびっくり。 なにこれ。こんな簡単でいいのみたい…
-
【MySQL】select構文
phpmyadminとかworkbenchとか 操作を簡単にしてくれるツールは割りとありますが、 コード書くときにはクエリをある程度手書きできた方がラクだと思います。 なので割りと簡単なmysqlのク…
-
【AngularJS】すぐできる AngularJSが素晴らしい
業務アプリJSでやりたいならAngular.jsだ!とか これからの業務アプリ開発はJSになっていくかもなぁとか いろいろそういう話を見たり聞いたりします。 自分は業務アプリ開発会社なのに、 あんまり…