
書いて、学んで、生きていく。ぜんぶメシのタネ。
Laravelや設計のことを中心に、日々コードを書きながら考えていることをまとめています。
ただ動くものではなく、「なぜそうするか」「どう作るか」に目を向けるような話が多めです。
試してみたこと、うまくいかなかった設計、レビューで感じた違和感など──
そんな実感の積み重ねが、誰かの“メシのタネ”になることもあるかもしれません。
技術の話も、考え方も、じっくり育てていく場所です。
記事一覧
-
【PHP】インクルードパスをPHPファイルから追加する方法
インクルードパスを追加したいけど、 php.iniに書かなくてもよくて、 .htaccessに書かなくても良い場合 そんな時にはPHPファイルにコード追加すればインクルードパスを追加できますよ。
-
【WordPress】覚えておきたい万能なデータ取得方法
こないだ書いたこの記事へのアクセスが 思ったより多かったので需要あるのかなぁと思って書きます。ありがとうございます。 そのうち応用編もやってみたいなぁと思います。 プログラム中のデータ取得にはMysq…
-
【API】Youtube data API v3 のAPIkey取得方法
結構こういう登録作業って面倒くさいですよね。 TwitterにしろMSにしろGoogleにしろ、その都度登録方法調べて 手順一からやってってなりますけど、一回やっちまえば終わりなので 興味ある人はやっ…
-
色んなジャンルからWebサービス21選!
前回は、あんまし知らないWebサービスのまとめでしたが、 今回はメジャーな奴ばっかかもしれないので仕事してる人には既出かも知れません。 が!私が、個人的にコレ便利じゃん!面白いじゃん!的なサービスを …
-
【WordPress】子カテゴリと記事タイトルを引っ付けて取得する方法
[子カテゴリー] [子カテゴリーに含まれれる記事のタイトル] っていうデータを作りたい場合があると思います。 例えば [今池の水道工事][テルソックにおまかせください!!] [新瑞橋の水道工事][ミフ…
-
【PHP】オープン2chからタイトルとdatをぶっこ抜く
前々から興味があったので、どーやってるのかなーと調べてみました。 案外簡単にできるっぽいので、色々と考え中です。 本当は2chでやってみたかったんですけど、時既に遅しですね。 なので潰れない限りありそ…
-
【jQuery】プログラム動かない時に確認すること
jQueryを勉強したての頃、よくjQueryのエラーに苦しめられました。読み込まれているかどうかって不安ですよね。自分が昔そうだったので、困ってる人いるんじゃないかと思って書きます。自分がJSのプロ…
-
【WordPress】指定アドレスと表示アドレスを等価にする方法
例えば。 root/ankounabe/2/ = root/index.php みたいにする方法があります。 アドレスになるのは root/ankounabe/2/ だけど実質表示されているのは ro…
-
【WordPress】paginate_linksを使わずにページネート実装する。
この間のやつをWordPressで実装するとどうなるんだろうと思って、 実装してみました。何処もGETとか使ってなくて、むつかしーなって 思ったんですけど、何となく実装できたんじゃないかなーと思います…