複数回住所から緯度、経度の取得をして、それを配列として取り出したいんですけど中々上手く行きません。取得するだけならできたので、ちょっとメモしておきます。
普通にジオロケーションする
こんな感じでやります。
複数回ジオロケーションする
for使ってますが、もっと良い方法があると思うんですよね。
問題点
この方法でジオロケーションすると、緯度、経度をまとめて保存する事ができないのです。なので、自分は今のところ、geocoder.geocodeの中から関数を呼んだりとか、処理書いたりしてます。この関数の外にデータ持ち出せたら良いんだけどなぁ・・・。