メシのタネ

めしのたねになるIT情報配信サイト


記事一覧


  • 【SEO的なメモ】

    【SEO的なメモ】

    メモを共有します。 グーグルアナリティクス設定 グーグルアカウントをとる アナリティクスのトラッキングコードを取得(アナリティクスにログインすれば、何となく教えてくれます。取得まで) 取得したコードを…

  • 【WordPress】投稿タイプについてよく迷ってたこと

    どうもこんにちは。 今日はオブジェクトとかについて書きます。 正直我流で使ってて、 行き当たりばったりで、七転八倒してるんですけど、 今日はそのワードプレスの投稿タイプについて書こうと思います。 なの…

  • 【PHP】Cakephp

    Cakephpを久しぶりに使ったので、規約などを軽くおさらいをしたよ! モデル ファイル名にはSをつけない。 でも、テーブル名にはSをつける 例えば hoge.php => ファイル名 datas =…

  • 【PHP+Mysql】データの挿入INSET INTO

    初歩の初歩から勉強をやり直してます。 んで、今はphpからmysqlにデータを挿入して予定帳みたいなの作ろうとしてます。 ほいで今日はINSERT文を書きました。 疑問をスッキリさしたので、書きます。…

  • 【PHP】サニタイズ用の関数

    【PHP】サニタイズ用の関数

    htmlspecialcharsをいちいち配列全部に適用するのは面倒です。 ほんで色々探してたら、配列の中身を全部サニタイズしてくれる関数を見つけたのでしぇえああ。 ってやってやると、POSTの値が配…

  • 【PHP】開発を終えて

    Web制作者としてベンダに入社して半年経ちました。 当初は、Webサイトのビジュアル担当をする予定だったのですが、 あんまりにも、言ってしまえばホームページ作る仕事が無いので Webシステムの案件の簡…

  • 【PHP】CheckboxのPOSTについて

    【PHP】CheckboxのPOSTについて

    気がついたらプログラムをやっていました。 初仕事はWebのアンケート。 項目の数が凄い多いし、チェックボックスだのなんだの入り乱れてて ジャングルみたいなコードになってて、入りたくないコードになってい…

  • 【ワードプレス】ページネート

    ヒントをください。 やっぱり上手くいかないなぁ。 ローカルだと、ちゃんとページ数取得するのに・・・。 0の表示の変え方いい方法浮かばないから、1ページ少ないのですが。 苦手というか、ちゃんと作った事が…

  • 【Wordpress】テーマ制作

    TwitterBootstrapの練習もかねて、テーマを作りました。 中々ちぐはぐなテーマなので、どっか行ったら、ぼっかーんってぶっ壊れるかも知れませんが。 作ってて思ったのが、やっぱ便利だなーって思…